VISA手続 生活

確かに大変、フランスのVISA申請① -まずは大使館日程を予約しよう-

VISA申請シリーズ第一弾。合格通知を受領したらすぐやること、をお届けします。
私の場合は、フランスの大学院への留学、個人(私費)留学、合格通知保有、交換留学非該当、日仏間協定に基づくプログラム非該当、フランス政府奨学生(フランス政府給付留学生)非該当。取得すべきVISAはVLS-TS(長期滞在学生ビザ)となります。

VISA申請の流れを理解する

合格おめでとうございます。フランスのVISA申請については多くのブロガーの方が鬼門だと書いておりますが、”準備”をしていれば問題ありません。ただし、必要な書類が多岐にわたり、それぞれの準備に多くの時間がかかるので注意が必要です。

まずは、Campus Franceにアクセスしましょう。”Etude en France”の手続きガイドをクリックすれば、以下のような5パターンのガイドが出てきますので、まずは一読を。私の場合は、”受入許可書を持っている:個人留学”が該当します。
でも読んでもなんかよく全体像が見えてきません。おやおや?

全体像は以下のようになっています。Etude en France(Campus Franceの中のオンライン申請フォーム)はVISA申請における根幹をなす部分ですね。私のイメージですが、Etude en Franceは大使館に書類を持ってくる前の事前審査で、申請内容を精査し、最後にOnline面接でビザ申請に進むにふさわしいのかを前裁きしているのだと思います。そして、France-Visasはほぼ事務作業です。適切な場所に適切な情報を入力して、漏れなく書類を持ってこれるか。大使館では言われた書類をきちんと整理して持参すればものの10分程度で完了します。

VISA申請するとなったら即、大使館日程予約をしましょう。9月から始まるケースがほとんどなので、6,7,8月の予約は熾烈な争奪戦です。私は3月に合格通知を受領し、即6月上旬の大使館日程を予約しました。6月頃、大使館予約ページを見てみると、7,8,9月は満杯で10月しか予約できなかったので、ギリギリになってしまう方は大使館の日程予約が取れず絶望することになりますので、まずは大使館日程を予約しましょう。予約は、申請の進度に関係なく、誰でも予約できます。

フランス大使館の日程予約

その後は記載のフローで進んでいきますが、青地部分に注意してください。受入許可書は、仮登録許可書というものでも代替できます。また、France-Visasの申請においては、住居証明(どこに住むか住所を登録する)の項目がありますが、ふつうはとりあえずホテルに滞在しながら家探しをすると思います。その場合は、ホテルの予約がわかるものと、”ホテル滞在だけど、すぐ家探しをすることを宣誓する書類”(フォーマット自由で自作)を用意する必要があります。

用語を理解する

まずは用語を整理しましょう。VISA申請はデリケートな作業なので、意味合いがわからない/わかりにくい表現があると作業が進みません。

  • Campus France :フランス政府の公式留学支援機関の名前
  • Etudes en France(通称EEF):Campus Franceが運営しているVISA申請用のプラットフォーム
  • EEFアカウント番号(Campus Franceの番号とも言う):JP00-0000のような形式の番号。EEFのアカウントを作成すると自動的に採番される
  • Campus Franceの面接:EEFのオンラインフォーム提出完了しFee支払い後に行われるオンラインの面接
    ※このオンライン面接を終えて合格しないと、大使館にビザ申請に行く権利がもらえません
  • France-Visas:フランス政府のVISA申請プラットフォーム
    ※VISA申請プラットフォームはEEFと合わせて2つあるので注意
  • POPITA(電子証明書発行サービス):在学証明/卒業証明発行のくだりで出てくる言葉。POPITAの方法にて発行された証明書発行はフランスのVISA申請では受け付けてもらえません。私は大学のオンラインページで卒業証明発行の申請をする際に、外務省提出用というものを申請すること解決しました。

Q:Etude en France と France-Visasの違い
少し厳密に言えば、Etude en Franceは留学生のための 出願/留学手続き専用のプラットフォームでVISA申請は、一部の機能にしか過ぎないようです。一方でFrance-Visasは日本でいうところの外務省の機能の一つでVISA申請を司っているプラットフォームです。作業がダブって面倒じゃん?はい、そうなんです、入力情報もあらかた同じですが、これがやり方なので何も考えずどんどん進めていきましょう。

Campus FranceでのEtude en FranceやFrance-Visasの詳細については次の記事で!

-VISA手続, 生活
-,