形容詞句の役割と構造
形容詞句の核となる形容詞は、関係する名詞と性・数一致。
形容詞句+名詞 / 名詞+形容詞句 のどちらのパターンもある。
① 程度の副詞による形容詞句の就職
Je suis un peu fatigué.
② 形容詞+à+名詞 / 形容詞+à+inf / 形容詞+de+名詞 / 形容詞+de+inf
Leur proposition est semblable à la nôtre. / 彼らの提案は我々のものと似ている
Ils sont prêts à obéir à n'importe quel ordre. / 彼らはどんな命令にも従う覚悟である。
Marie est follement amoureuse de Gilles. / マリエは激しくジルに恋している
Je suis parfaitement conscient d'avoir commis une grosse erreur. / 私は自分が大変な間違いを犯してしまったと十分認識している
形容詞の位置
名詞の<後>
基本的には名詞のあと
名詞の<前>
序数詞:la deuxiéme porte, le sixiéme sens
日常的によく使う形容詞:un jeune médecin, ma nouvelle voiture
形容詞の性・数一致
関係する名詞の性・数一致する。※男性形がeで終わっているものはそのまま