Contents
分詞(現在分詞・過去分詞)
形容詞と同等の働き。
名詞+現在分詞 [海に面した]別荘 / une villa donnant sur la mer
名詞+過去分詞 中立な専門家の[チェックを受けた]案 / un plan revu par des experts indepéndants
現在分詞には単純形と複合形の2パターンがある。複合型の現在分詞は「その出来事がすでに完了している」ということを示す。
10年以上働いた人たち / les personnes ayant travaillé plus de dix ans
構文パターン
① étre
主語+étre+形容詞:SはCだ
Je suis grand. / 私は背が高い。
主語+étre+場所:Sは~にいる
Mes parents sont à Paris depuis deux jours. / 私の両親は2日前からパリに居る
② 主語+動詞:SはVする
Tu pleures? / キミは泣いているの?
③ 主語+動詞+場所:Sは場所へVする
Je vais au Japon cet été. / 私は今年の夏に日本へ行く
④ 他動詞:
主語+動詞+直接補語:SはOをVする
Le journaux ont critiqué le plan du gouvernement. / 新聞は政府の計画案を批判した。
主語+動詞+間接補語
Elle ressemble beaucoup à sa mère. / 彼女はお母さんにとても似ている。
主語+動詞+直接補語+間接補語(与える形構文)
J'ai prêté mille euros à Camille. / 私はカミーユに1000ユーロ貸した。
主語+動詞+間接補語+間接補語(parle de...à 型)
Tu discute souvent avec mon mari de l'avenir de notre fils. / 私は息子の将来のことをよく夫と話し合う。
主語+動詞+直接補語+直接補語(いくらで買った、借りた構文)
J'ai loué une voiture pour 10 euros. / 私は10ユーロで車を借りた
主語+動詞+直接補語+形容詞(AをBだと思う構文)
Je trouve son idée intéressante. / 私は彼女の考えを面白いと思う